WEB予約

  • 〒565-0836 大阪府吹田市佐井寺4丁目43-7

ブログ

Blog

いいだ歯科・矯正歯科|吹田市佐井寺の歯医者

虫歯予防に効果的!シーラントってどんな処置?

こんにちは。吹田市南千里駅と千里山駅が最寄りの【いいだ歯科・矯正歯科】です。

 

 

お子さまの虫歯予防について、こんなお悩みはありませんか?

  • しっかり歯磨きしているのに虫歯ができてしまう
  • 奥歯の溝が深くて汚れがたまりやすい
  • 子どもが歯医者さんを嫌がるので、できるだけ予防したい

 

 

そんな方におすすめなのが、「シーラント処置」です。

 

シーラントとは?

 

シーラントとは、虫歯になりやすい奥歯の溝を「フッ素配合のプラスチック樹脂」でコーティングし、汚れが入りにくくする予防処置です。
特に、生えたての永久歯は歯質がやわらかく、虫歯になりやすいため、“6歳臼歯(第一大臼歯)”などにシーラントを行うことで、高い虫歯予防効果が期待できます。

 

 

 

シーラントのメリット

  1.  虫歯のリスクを軽減
    歯の溝に食べかすや細菌が入りにくくなるため、虫歯予防に非常に有効です。
  2. 痛みのない簡単な処置
    削らずに歯の表面にシーラント材を塗布するだけなので、痛みはありません。
  3. フッ素の効果で歯質強化
    フッ素入りのシーラントは、歯を強くし、再石灰化を促進します。

 

シーラントは永久的ではありません

 

シーラントは時間とともにすり減ったり、剥がれたりすることがあります。そのため、定期的なチェックやメンテナンスが重要です。
当院では、定期検診の際にシーラントの状態もチェックし、必要に応じて再処置を行っています。

 

 

いいだ歯科・矯正歯科では…

 

当院では、お子さまの歯の発達に合わせた予防ケアを行っています。
シーラントの適応年齢やタイミングについても、お一人おひとりに丁寧にご説明し、安心して処置を受けていただけるよう心がけています。

「子どもの虫歯が心配」「シーラントについて詳しく知りたい」など、どんなことでもご相談ください。
06-6337-4180

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

pagetop